ちょっと足を延ばせば格式のある寺院や大自然を堪能できます。
●ドイステープ寺院
チェンマイの西側、チェンマイ大学の脇を通ってさらに進むと、ステープ山が見えてきます。左手にチェンマイ動物園の入り口を見つつ舗装されたきれいな道路を道なりにさらに進み山をどんどん登っていくと、ドイステープ寺院に到着します。
寺院入り口から本堂までは、階段でもエレベーターでもどちらも利用できます。
この寺院の展望台からはチェンマイの町が一望できます。標高が高いためか、街中よりも少し涼しく、風通しもいいのでとっても快適な場所です。
●メオ族の村
タイ北部の山岳部にはメオ族をはじめ、カレン族、リス族など様々な山岳少数民族が暮らす村が点在しています。
上記のドイステープ寺院からさらに山を登っていくとメオ族の村に到着します。
ただし、この村はかなり観光化されているので、本当の自然の山岳民族の暮らしを見ることは難しいようです。
しかしながら、村の中には民族衣装などのお土産物屋があったり、ケシの花が栽培されていたりと、それなりに見どころはあるかもしれません。
ドイステープ寺院見学のついでに覗いて行くのもいいかもしれませんね。
当店のホームページ→大阪本町のタイ古式マッサージ専門店&スクールローズガーデン